杉の床とアルダーの相性

兵庫県のお客さまよりお礼のメールとお写真をいただいたのでご紹介します。

まず今年の夏に、ダイニングテーブルのメンテナンスとチェア、ベンチのリメイクのご依頼をいただきました。
20年使っていただいたダイニングセットが「買い替える」という選択肢ではなく「メンテナンス」という道を選んでもらえたこと、何よりもうれしいです。
使用に耐えるという意味での耐久性だけでなく、飽きがこないというデザインの耐久性も評価してもらえたのだと思います。
シンプルでスタンダードなデザインを貫くことは、永く大切に使っていただくための必要条件であることをつくづく実感します。

しかし、この機会にリメイクなんてことができるのも無垢の家具のいいところ。
お客さまは「これまで布座で使っていたチェアとベンチを板座に」というご希望でした。
いろいろと条件はありますが、こんなことも可能なんです。

写真の右奥に見えるチェアとベンチが新しく板座に生まれ変わったものです。
メンテナンスしたこともあり、新品の座板と下の脚部もそれほど違和感はありません。
ここから第2の家具人生を歩んでいくことになります。

今の時代には、ものを永く使うことが環境に負荷をかけないことにつながります。
木材を伐採して、贅沢に資源を消費して家具を製作していますが、だからこそ永く使える家具をつくる責任があります。
子どもたちもSDGsを意識する世の中です。
多くの子どもたちにもいいものに触れて、永く使うことの大切さを当たり前に感じてもらいたいものです。

....何だかスケールの大きい話に脱線しましたが、戻ります。

そして、メンテナンス後の家具を引き取りに岐阜店にご来店いただいた際に、ソファも気に入ってオーダーをいただけることになりました。
それが写真左側のIXSF-1300HWGです。
そのソファが届いたときの様子をご報告いただいたのがこの写真です。
ようやく着地しました。

杉の床も含めて、木の温かみにあふれた素敵な空間です。
クリスマスツリーも季節感が出ていい雰囲気です!
床と家具の色味の相性を気にされるお客さまは多いのですが、個人的には質感の相性だと思っています。
好みがありますので、いい悪いは一概には言えませんし、同系色じゃないとおかしいということでもないでしょう。

このケースで言うと、杉とアルダーの「温かみ」が相乗効果で引き立て合っているように感じます。
一方で、和風とかモダンとか北欧とか、スタイルの相性もありますが、ikususuの家具がシンプルでスタンダードなのはそれに対する懐の深さを目指しているからです。

最後に、お客さまからソファの横に置くルーターボックスのご相談もいただきました。
ひとつずつ増やしていただける喜びは、作り手としても特別なものがあります。

私たちは家具を作る仕事ですが、家具を通してお客さまとの信頼関係を築くことが理想です。
目に見えるもの(家具)と目に見えないもの(関係)。
どちらも合わせて「ものづくり」という仕事です。
今後も誠実にものづくりに向き合っていきたいものです。

この度は本当にありがとうございました!